読書する女の子(ぬり絵無料ダウンロード)
今回は読書の秋に合わせて、読書する女の子です!
女の子の表情から、何かを理解したり、発見した時の嬉しさが伝わってきますね。(たぶん^^)
☆無料ダウンロードは下記をクリックしてください↓
今回は「 脳全体を活性化させ認知症の予防につながる」について具体例を少し書きたいと思います。
ある日、初めて塗り絵をされる方が「どこから塗ろう」「何色で塗ろう」と悩んでいました。私はこれまでに見たものの色をや景色を思い出すようなアドバイスをしました。
そして、最終的には自由に好きな色で塗ることを勧めました。(誰かと比べて落ち込むことがないように、初めから自由な色彩で良いということを皆さんに伝えています)
それから約一ヶ月後、想像力や記憶力のトレーニングにつながっている様子で、その方は認知症ですが、日常的に脳を働かせることが多くなって、昔のことを思い出したり周りの人と話すことが多くなり笑顔も増えました。
色を選ぶ側頭葉 、色鉛筆を握り手を動かす運動野など、その他に脳には様々な役割がありますね。今ある脳の機能をできる限り維持することはとても大切なことなので、これからも楽しみながら脳のアンチエイジングを続けて元気でいて欲しいと思います。
0コメント